緑化隊のお仕事|屋上緑化システム『グリーンポテト』メンテナンス|緑化隊 | 屋上緑化メンテナンスの専門家
  • メンテナンス
  • 施工
  • 料金のご案内
  • お問い合わせ
  • 無農薬栽培用防虫ネット 防虫王 小さな虫もシャットアウト!お野菜虫食い知らず
  • 最高のドッグランを創ります!
  • 新種の八重桜『はるか』 福島復興のシンボル
  • 緑化隊SHOP 芝刈り機・芝生ロール・芝生マット・ハーブマット・肥料・お手入れグッズ・・・
  • 田舎の学校 野菜づくり教室 受講生募集中!
  • 緑化隊長Blog すすめ!緑化隊
  • エコプランターひとつぼ
  • 緑化隊の解決しまっせっ!
  • 緑化隊長直伝!野菜作りのツボ
  • お見積り例のご紹介
  • 品川区立第一日野小学校6年生卒業記念植樹
  • お問い合わせはこちら

≪ 緑化隊のお仕事 ≫
屋上サツマイモ水気耕栽培システム『グリーンポテト』メンテナンス

屋上を埋め尽くすサツマイモの葉

屋上緑化システム グリーンポテト

NTT東日本様・NTTファシリティーズ株式会社様、株式会社NTT都市開発様が実施されている屋上緑化「グリーンポテト」のメンテナンスを行っています。5月に植えた2~30cmの苗が、夏の間にぐんぐんツルを伸ばして屋上を葉で埋め尽くします。一面の緑でヒートアイランド現象を緩和します。

※屋上サツマイモ水気耕栽培システム「グリーンポテト」は(株)NTTファシリティーズ様の登録商標です。「グリーンポテト」は2007年の第4回エコプロダクツ大賞エコサービス部門農林水産大臣賞を受賞しています。世界に誇れるトップクラスの環境技術です。

  • サツマイモ苗の定植ビルで働いている皆様によるサツマイモ苗の定植会
  • 植えたばかりのサツマイモ苗植えて2週間ほどの苗。
  • プランターにツルを入れます。秋の収穫の準備成長したツルの中ほどを砂入りのプランターに埋めます。秋の収穫に向けて準備します。
  • 苗がのびのび成長するように広げて誘引します絡まったツルをほぐして広げ、成長を助けます。

11月には近隣の子供たちと一緒にサツマイモの収穫を楽しみます。

小さい手でおイモ掘り
プランターいっぱいのおイモ

このページの先頭へ戻る